2011年09月16日
キッズ フラワーアレンジ教室
お友達のブログからたどりついた、
プチフラワーというお花屋さん。
ブログを見ていたら、
ちょうど、敬老の日にむけて、子供むけのフラワーアレンジ体験ができるとの記事がっ!
お花が大好きなうちの娘たち。
これは、絶対に喜んで作るぞっ!と確信っ☆
いてもたってもいられず、朝も早くからメールで問い合わせして、
夕方、さっそくいってきちゃいました。
やりたくなったらすぐやりたいっ!!
計画性のまったくないあたくしでございます。
お店につくと、にこにことっても感じのよい店員さん。
母娘でやられているそうで、
やさしく応対してくださいました。
ぜったい喧嘩になると思って、
一人1こづつのフラワーアレンジに挑戦☆
二人で相談して、
あおは、じいじ。きいはばあばを思いながら作ると決めたようです。
大好きなお花が所狭しと置かれている空間に興奮しつつも、
まずはメッセージカードを描きました。

そして…お花を選びます。
スプレーガーベラ・りんどう・スプレーカーネーション・われもこうという4種類のお花から。
好きな色を自分で選びます。
かわいいお花がたくさんでてきて、二人の目がキラキラ♪
つれてきてあげてよかった~!

はさみで自分の好きな長さにカットして。
自分のセンスでオアシスにさしていくの。
大人は口出しなし。
最初から最後まで二人のセンスを信じて…♪
二人とも無言で集中してました☆
こどもって、迷いがないんだよね。
切ってはさす!切ってはさす!
でも、不思議とちゃあんとバランスとれててかわいいの♪
じいじのテーマカラーオレンジも一番はじめにいれました。

きいが、途中で、教室で使うお花じゃないのが
どうしても使いたいって勝手に取ってきてしまって☆
かわいい黄緑のマム。
でもね、入れたらすごくあっててとってもかわいかったんだ。

あとから聞いたら、ばあばの好きな色が黄緑って知ってたから
どうしても使いたかったんだってー。
いやいや、なにも考えてないようで
しっかり考えてる3歳ちゃんでしたね♪
思ってた以上に
素敵に仕上がった2つのアレンジ。
こっちがオレンジ好きなじいじのために作った
お姉ちゃん作。
(ちなみに、きいに便乗してあおも高級なお花をオプションでいれました)

こっちが、黄緑好きなばあばのために急遽オプション加えた
妹作。

はじめてにしては二人ともなかなか!
かあちゃんびっくりでしたよ~

ちょっと早めの敬老の日のプレゼント。
よろこんでくれるといいねっ!
プチフラワー店長さん。
お友達つながりで出会えてとっても嬉しかったです。
また、お邪魔させていただきます~♪
楽しい体験をありがとうございました。
***************************
10月16日(SUN)「カラコロCafe.2」
ニジイロは、
初心者さん向けの6インチ(15センチ四方)スクラップブッキング体験
を1コインでやらせていただきます!

ペーパーは、サンプルと違う種類もたくさん持って行く予定です♪
お好きなキットから、好みのものをを選んで、楽しんでみてくださいね☆
年中さんくらいのお子様から体験していただけます。
<サンプル1>
お花・マスキングテープ・ペーパーを組み合わせたキット

<サンプル2>
レースペーパー・リボン(ひも)・ペーパーを組み合わせたキット

<サンプル3>
ガーラント(旗)・りぼん(ひも)・ペーパーを組み合わせたキット

<サンプル4>
お花・ちょうちょ・ペーパーを組み合わせたキット

体験ご希望の方は、
L1サイズの写真(カットして使えるとレイアウトが楽しめます))を
ご持参ください。
当日、写真を持っていない方のために、
カレンダーを用意させていただきますが、
写真があったほうが断然っ!いいものができあがるので
写真をご持参してきていただけると嬉しいです♪
ペーパー、素材、、パンチ等取り揃えていきますので、
ぜひ!この機会にスクラップブッキングの楽しさを味わってみてくださいねっ!
とっても魅力的なお店がたくさん出店されてますので
たっぷり楽しめるイベントだと思いますよっっ
ぜひ、エコバッグ持参で♪
お待ちしておりまーすっ!
カラコロCafe.2

2011.10.16(SUN)
9:45~15:00
主催:「カラーパレットプロジェクト(CPP)]
会場:浜松市市民協働センター
〒430-0929
浜松市中区中央1丁目13番3号
プチフラワーというお花屋さん。
ブログを見ていたら、
ちょうど、敬老の日にむけて、子供むけのフラワーアレンジ体験ができるとの記事がっ!
お花が大好きなうちの娘たち。
これは、絶対に喜んで作るぞっ!と確信っ☆
いてもたってもいられず、朝も早くからメールで問い合わせして、
夕方、さっそくいってきちゃいました。
やりたくなったらすぐやりたいっ!!
計画性のまったくないあたくしでございます。
お店につくと、にこにことっても感じのよい店員さん。
母娘でやられているそうで、
やさしく応対してくださいました。
ぜったい喧嘩になると思って、
一人1こづつのフラワーアレンジに挑戦☆
二人で相談して、
あおは、じいじ。きいはばあばを思いながら作ると決めたようです。
大好きなお花が所狭しと置かれている空間に興奮しつつも、
まずはメッセージカードを描きました。

そして…お花を選びます。
スプレーガーベラ・りんどう・スプレーカーネーション・われもこうという4種類のお花から。
好きな色を自分で選びます。
かわいいお花がたくさんでてきて、二人の目がキラキラ♪
つれてきてあげてよかった~!

はさみで自分の好きな長さにカットして。
自分のセンスでオアシスにさしていくの。
大人は口出しなし。
最初から最後まで二人のセンスを信じて…♪
二人とも無言で集中してました☆
こどもって、迷いがないんだよね。
切ってはさす!切ってはさす!
でも、不思議とちゃあんとバランスとれててかわいいの♪
じいじのテーマカラーオレンジも一番はじめにいれました。

きいが、途中で、教室で使うお花じゃないのが
どうしても使いたいって勝手に取ってきてしまって☆
かわいい黄緑のマム。
でもね、入れたらすごくあっててとってもかわいかったんだ。

あとから聞いたら、ばあばの好きな色が黄緑って知ってたから
どうしても使いたかったんだってー。
いやいや、なにも考えてないようで
しっかり考えてる3歳ちゃんでしたね♪
思ってた以上に
素敵に仕上がった2つのアレンジ。
こっちがオレンジ好きなじいじのために作った
お姉ちゃん作。
(ちなみに、きいに便乗してあおも高級なお花をオプションでいれました)

こっちが、黄緑好きなばあばのために急遽オプション加えた
妹作。

はじめてにしては二人ともなかなか!
かあちゃんびっくりでしたよ~

ちょっと早めの敬老の日のプレゼント。
よろこんでくれるといいねっ!
プチフラワー店長さん。
お友達つながりで出会えてとっても嬉しかったです。
また、お邪魔させていただきます~♪
楽しい体験をありがとうございました。
***************************
10月16日(SUN)「カラコロCafe.2」
ニジイロは、
初心者さん向けの6インチ(15センチ四方)スクラップブッキング体験
を1コインでやらせていただきます!

ペーパーは、サンプルと違う種類もたくさん持って行く予定です♪
お好きなキットから、好みのものをを選んで、楽しんでみてくださいね☆
年中さんくらいのお子様から体験していただけます。
<サンプル1>
お花・マスキングテープ・ペーパーを組み合わせたキット

<サンプル2>
レースペーパー・リボン(ひも)・ペーパーを組み合わせたキット

<サンプル3>
ガーラント(旗)・りぼん(ひも)・ペーパーを組み合わせたキット

<サンプル4>
お花・ちょうちょ・ペーパーを組み合わせたキット

体験ご希望の方は、
L1サイズの写真(カットして使えるとレイアウトが楽しめます))を
ご持参ください。
当日、写真を持っていない方のために、
カレンダーを用意させていただきますが、
写真があったほうが断然っ!いいものができあがるので
写真をご持参してきていただけると嬉しいです♪
ペーパー、素材、、パンチ等取り揃えていきますので、
ぜひ!この機会にスクラップブッキングの楽しさを味わってみてくださいねっ!
とっても魅力的なお店がたくさん出店されてますので
たっぷり楽しめるイベントだと思いますよっっ
ぜひ、エコバッグ持参で♪
お待ちしておりまーすっ!
カラコロCafe.2

2011.10.16(SUN)
9:45~15:00
主催:「カラーパレットプロジェクト(CPP)]
会場:浜松市市民協働センター
〒430-0929
浜松市中区中央1丁目13番3号
Posted by color at 14:34│Comments(4)
│日々つれづれ
この記事へのコメント
すごーい2人ともすんごい上手じぃじばぁば大喜びだねしかし娘たちセンスよく育ってるね〜&たまちゃんの才能をしっかり受け継いでる
Posted by しろくま at 2011年09月16日 22:36
先日はありがとうございました! 無事届いたかなぁ??娘さん達とっても真剣にやってくれて嬉しかったです(^^)
お花が好きだったんですねぇ!一生懸命活けてる姿可愛かったですね(^^)また色々企画しますのでぜひ♪
今後とも仲良くしてください♪
ありがとうございました!
お花が好きだったんですねぇ!一生懸命活けてる姿可愛かったですね(^^)また色々企画しますのでぜひ♪
今後とも仲良くしてください♪
ありがとうございました!
Posted by プチフラワー・まなママ at 2011年09月16日 23:54
二人ともすっごい上手でびっくりしました!初めてとは思えないほど。じいじばあば大喜びでしょうね~(^-^)
また、メッセージカードが一生懸命書かれていて感動ですね。
我が家も息子が書いてくれたメッセージカードと二人の手形と共にたまさんから作ってもらったSB郵送しました♪
たまさんの作品本当に可愛かったからじいじばあばも大喜び間違いなしです!また、よろしくお願いします☆
また、メッセージカードが一生懸命書かれていて感動ですね。
我が家も息子が書いてくれたメッセージカードと二人の手形と共にたまさんから作ってもらったSB郵送しました♪
たまさんの作品本当に可愛かったからじいじばあばも大喜び間違いなしです!また、よろしくお願いします☆
Posted by ひーすけ at 2011年09月17日 06:28
しろくまさん☆ありがとう♪私もやる前は、ぐちゃぐちゃの芸術は爆発だー!みたいの出来上がっても、子供たちだけで作ったって知ったら喜ぶだろな♪なーんて思ってたから、完成みてびっくりしたよ~。きっとちゃんとできるように、お店が、花も計算して選んでくれてたからだろうなって思うよ~
まなママさん☆コメントありがとうございます^-^
昨日、じいじ&ばあばから電話がきました!私から聞くまで、買ったお花だと思ってたみたいで、説明したらすごい感動してました♪
また楽しい企画あったら参加させてくださいね♪
これからもよろしくお願いしますー☆
コラボもぜひっ♪
ひーすけさん☆お店の方もきっと、子供でもうまくいくようにお花チョイスしてくれてたんだと思うけど、自分だけでかわいく作れた!っていうのが、子供たちもすごく自信につながったみたいで、すごく誇らしそうにじいじ&ばあばにお話してました♪SBいよいよプレゼントの日が迫ってるのね~!ご注文ありがとうございました。私までドキドキ。我が子が嫁いでいく気分(笑)喜んでくれますように…
まなママさん☆コメントありがとうございます^-^
昨日、じいじ&ばあばから電話がきました!私から聞くまで、買ったお花だと思ってたみたいで、説明したらすごい感動してました♪
また楽しい企画あったら参加させてくださいね♪
これからもよろしくお願いしますー☆
コラボもぜひっ♪
ひーすけさん☆お店の方もきっと、子供でもうまくいくようにお花チョイスしてくれてたんだと思うけど、自分だけでかわいく作れた!っていうのが、子供たちもすごく自信につながったみたいで、すごく誇らしそうにじいじ&ばあばにお話してました♪SBいよいよプレゼントの日が迫ってるのね~!ご注文ありがとうございました。私までドキドキ。我が子が嫁いでいく気分(笑)喜んでくれますように…
Posted by color
at 2011年09月17日 07:13
